8月は各支部で「納涼例会」を開催。新型コロナの行動制限解除後、初めての夏ということもあり、さまざまな企画で楽しい時間を過ごしました。会員同士の親睦や絆を深めることによって、今後ますます支部活動の充実が期待できそうです。
活動レポート
東毛3支部合同例会(伊勢崎支部・桐生支部・太田支部)【伊勢崎支部】(2023年10月25日)
日 時/2023年10月25日(水)
17時30分受付 18時~
会 場/桐生グランドホテル + Zoom
参加費/3,000円
テーマ/『どうする賃上げ?!
データから見る日本経済の現状』
講 師/森永康平 氏
(㈱マネネCEO/経済アナリスト)
森永氏の講演を受けて「どうする!?賃上げ」をテーマにグループ討論を実施。「生産性向上に努め、より利益体質をつくる」「自社の技術・サービスを磨き、価格決定権を持つことが大事」「社内だけでは限界がある。経済を理解し、政治を変えていくことが必須」など、3支部合同というで、いつも以上に活発な意見が交わされました。
伊勢崎支部 第8回障害者雇用フォーラム(伊勢崎支部・桐生支部合同例会)【伊勢崎支部】(2023年09月26日)
日 時/2023年09月26日(火)
18時30分受付 18時50分~21時
会 場/プラザ・アリア + Zoom
参加費/2,000円(食事付/Zoom無料)
テーマ/『変わっている社員は使えませんか?』
~人間関係が変わる意識と人との関わり方~
講 師/ウェルビー㈱ 西村妙子 氏
変わっている社員と言われる方の特徴や発達障害の分類、社会生活や就労での困り感などを踏まえ、同社が就労支援に携わった事例と関わり方のポイントを紹介。「とかく人間は出来ないことに着目しがち。本人と周囲、双方向の乖離・障壁をなくすことが大切ではないか」と参加者に投げ掛けました。
伊勢崎支部 伊勢崎支部8月例会(納涼例会)【伊勢崎支部】(2023年08月29日)
日 時/2023年08月29日(火)
18時30分受付 18時50分~
会 場/プラザ・アリア TEL:0270-25-0606
参加費/6,000円(飲物・食事代)
内 容/The Old Timersの演奏 ほか
伊勢崎支部 