群馬中小企業家同友会

各支部活動(富岡・安中支部)

Branch Activities

活動レポート

富岡安中支部6月例会

日 時/2025年06月27日(金)
    18時30分受付 18時50分~21時
会 場/富岡公民館 TEL;0274-62-0899
参加費/無 料(懇親会は6,000円)
テーマ/『会社が変わる!経営者を変える!』
     ~経営指針17年の軌跡~
報告者/㈱アイテクシステム 社長 戸塚美秀 氏

富岡安中支部6月例会 富岡安中支部

第9回富岡安中支部総会

日 時/2025年5月16日(金)
    17時受付 17時30分~
会 場/ホテルアミューズ富岡
参加費/1,000円(第3部までは6,000円)
 【第1部】総会議事 17:30~
 【第2部】記念講演 18:00~
テーマ/『企業理念と信用金庫経営』
    ~地域と共に歩んだ9年間とこれから~
報告者/しののめ信用金庫 理事長 横山慶一 氏
 【第3部】懇 親 会 20:30~(予定)

第9回富岡安中支部総会 富岡安中支部

第53回定時総会

日時/2025年4月25日(金)
   13時受付 13時30分開会~19時30分
会場/アメイジンググレイス前橋
記念講演 「大苦境から社員と共に復活
      そして、新しい生き残り戦略への挑戦」
  ~変革のきっかけは「ありがとう」と言われるものづくり~
講師/(株)浜野製作所 会長 浜野慶一 氏

第53回定時総会 富岡安中支部

 4月25五日(金)、アメイジンググレイス前橋を会場に、群馬中小企業家同友会「第53回定時総会」を開催。延べ120名を超える参加者が集まり、総会議事や記念講演、グループ討論などが行われました。
 「第1部・総会議事」では、冒頭、群馬県産業経済部・兒島産業政策課長、群馬県産業支援機構・大久保理事長よりご祝辞をいただいたほか、中同協からのメッセージが司会より紹介されました。
 続いて議長の進行により議案審議し、新年度の活動方針や役員、予算などを力強い拍手で承認。代表理事には町田氏・杉﨑氏の2名が選任されました。また、今年度スローガン「成長から進化へ~変わる時代・変わらぬ理念・変える行動~」をはじめ、重点方針、部門別方針について杉﨑代表理事が要点を説明しました。
 議案審議終了後に行われた表彰式では、長年にわたり代表理事を務め、会の発展に尽力した田村氏に感謝状と記念品が、昨年度の支部入会目標を達成した富岡安中支部(佐藤支部長)に表彰状が授与され、惜しみない拍手が送られました。
 続いて行われた「第2部・記念講演」では、㈱浜野製作所、代表取締役会長・浜野慶一氏を講師に迎え、「大苦境から社員と共に復活 そして、新しい生き残り戦略への挑戦~変革のきっかけは『ありがとう』と言われるものづくり~」をテーマにお話しいただきました。
 もらい火によって自宅兼工場が全焼し、倒産の危機に直面した同社。浜野氏は、地域や取引先の支えに応るべく「おもてなしの心」を経営理念として掲げ、大苦境を乗り越えて会社を成長・発展させてきた道のりを振り返りました。また、スタートアップ企業の支援や幅広い業界・業種の課題解決など、現在注力している生き残りを賭けた経営実践についてもご紹介いただきました。
 講演後の「第3部・交流会(会員交流の集い)」では、同友会と参加企業の益々の発展を祈念して高らかに乾杯。支部の枠を越えて時間の許す限り交流を深め、新年度のスタートを切りました。

Copyright © gunma doyukai. All rights reserved.