社長の学校で、私たちと一緒に学びましょう!
群馬中小企業家同友会は、よい会社・よい経営者・よい経営環境の実現のために共に学ぶ仲間をお待ちしています。 社長の学校で本音で語り合い、共に学び合いましょう。>>入会案内はこちら
次回例会のご案内 | 次回例会のご案内 | 次回例会のご案内 |
桐生支部活動 | 太田支部活動 | 沼田支部活動 |
次回例会のご案内 | 次回例会のご案内 | 次回例会のご案内 |
| ||
次回例会のご案内 | 次回例会のご案内 | 同友ぐんま最新号 |
経営労働部会活動 | 共育部会活動 | 各部会・各委員会活動 |
次回例会のご案内 |
私たちといっしょに、同友会で学びませんか?
◆経営者として誰もが対等なおつき合いをしています。
◆私たちは老若男女を問わず、学び合う仲間です。
◆社長・専務・常務・後継者と、立場は様々です。
◆自主的に参加し、民主的に運営しています。
◆いつも本音で語り合っています。
◆自己変革をするには絶好の場です。
◆本にないことをお互いの実体験から学んでいます。
◆若手は後継者として必要な器を学び取っています。
◆お陰様で経営者特有の孤独感から解放されています。
◆あらゆる機関、政党から独立した自由な会です。
◆私たちは県内500名が加盟する異業種の経営者団体です。
同友会の3つの目的
1.よい会社をつくろう
同友会は、ひろく会員の経験と知識を交流して企業の自主的近代化と強靱な経営体質をつくることをめざします。
2.よい経営者になろう
同友会は、中小企業家が自主的な努力によって、相互に資質を高め、知識を吸収し、これからの経営者に要求される総合的な能力を身につけることをめざします。
3.よい経営環境をつくろう