群馬中小企業家同友会

各支部活動(その他)

Branch Activities

活動レポート

鶴の花部会例会(桐生支部共催)

日 時/2024年09月26日(木)

18時30分受付 18時50分~

会 場/桐生商工会議所

参加費/無料

テーマ/『高校教師から

きのこ農家の嫁に華麗なる転身!?』

~選んだ道じゃなくても幸せになれる~

報告者/㈲妙義ナバファーム 取締役 黛 佐予 氏

鶴の花部会例会(桐生支部共催) その他

現在、鶴の花部会・副部会長としても活躍する黛氏。同部会の活動を通し、様々な立場のメンバーと接するなかで「自分の先入観や固定観念に気づかされ、他責思考から自責思考への転換につながった」と言います。最後に自身がモットーとして掲げる「シンプルで豊かに生きること」の言葉で報告を締め括りました。

第9回障害者雇用フォーラムin東毛

日 時/2024年08月09日(金)

    17時30分受付 18時~20時30分

会 場/太田商工会議所会館

参加費/1,000円(会場費ほか)

テーマ/『障害者雇用の実践は

         企業をプラスの方向に導く』

講 師/館林邑楽相談支援センターほっと

     主任相談支援専門員 辻 光弘 氏

辻氏は、障害者雇用を取り巻く社会的な背景を紹介した後に、企業が障害者を雇用するメリット/デメリットを説明。また、自身が関わってきた事例を基に、実際に就労に繋がったケースとその企業の変化などを解説し、必要なサポートや心構えなども合わせて報告しました。

第9回障害者雇用フォーラムin東毛 その他

役員研修交流会

日 時/2024年08月06日(火)14時受付 14時30分~翌朝

会 場/如心の里ひびき野

参加費/20,000円(一泊懇親会費)

  宿泊なし14,000円、研修会のみ1,000円

内 容/第1部 研修交流会(14:30~)

  「役員に求められること、役割の再確認」

    問題提起/正副代表理事3名

    (田村氏・吉池氏・阿久戸氏)

    第2部 懇親交流会(19:00~)

役員研修交流会 その他
Copyright © gunma doyukai. All rights reserved.