
活動レポート
鶴の花部会(勉強会)
日 時/2024年01月29日(月)
9時40分受付 10時~11時30分
会 場/同友会・会議室
参加費/3,000円
テーマ/『心と体の癒しを求めて
アロマの魅力と効果を知ろう』
報告者/㈱さくらオフィス 社長 浅井明美 氏
浅井氏は、アロマ(香り)が身体に与える影響や香りの違いにより得られる心理的効果などを解説。また、効果的な芳香浴のやり方や数種類の香りから自分に合う物を選びアロマスプレーを作るといったワークも行いました。
高崎支部・青年部合同例会(跡取り物語シリーズ⑲)
日 時/2023年12月14日(木)
18時受付 18時30分~
会 場/ビエント高崎
参加費/無 料
テーマ/『下請け脱却を目指す二代目の挑戦』
~創業者の思いをカタチに~
報告者/㈲スワコーポレーション 社長 諏訪康彦 氏
2023年3月、代表取締役に就任。その当日、「やり残したことはあるが、後継者に恵まれ、悔いはない」思いがけない父の言葉に涙が止まらなかったと振り返りました。「親子関係の承継はどんな形であれ全てが正解だと思う。憎み合っても、いつか変わるかもしれないし、誰にもわからない」と、自身の経験に基づく持論を紹介し、報告を終えました。
鶴の花部会(勉強会)
日 時/2023年12月06日(水)
会 場/Zoomミーティング
プログラムはグループ討論2本立てで進行し、テーマ①「今の自分の悩みは?社長夫人・女性経営者としての悩みは?」、テーマ②「課題解決のために鶴の花で何を学びたい?」という性別や立場を考慮した部会ならではの意見交換が行われました。