群馬中小企業家同友会

会員の声

Member Voices

渋川・吾妻支部

代表取締役 蜂巣 和美
入会年 2013年
業種 一般貸切旅客運送業自動運送事業
会社名 ローランド観光バス(株)
氏名 代表取締役 蜂巣 和美

Q1.同友会に入会したきっかけは?

先輩経営者から君もそろそろ同友会で勉強した方が良いのでは?と言われ、オブザーバーとして参加しました。
参加してみると、所属している地域の諸団体とはメンバーが異なり、新たな出会いと経営の勉強ができると思い入会しました。

Q2.入会してよかったことは?

レジェンド経営者から若い経営者まで幅の広い経営者がおり、赤裸々な各企業の問題点・疑問点をグループ討論で、解決のヒントを得られること。

Q3.自社の経営にどう生かしているか?またはどう生かすか?

グループ討論で学んだことを、自社に持ち帰り実践をして、自社の経営強化に役立てています。

渋川・吾妻支部

取締役 島崎 亮介
入会年 2015年
業種 製造業
会社名 益央工業(株)
氏名 取締役 島崎 亮介

Q1.同友会に入会したきっかけは?

社長である父の知り合いの方が、当時支部長を務められており、その方のお誘いで見学に行ったのが最初です。
社会人経験も浅く、仕事というものもよくわからない状態でしたが、この会に参加すれば多くの事が学べると思いその場で入会しました。

Q2.入会してよかったことは?

多種多様の業種の経営者の生の意見を聞けることです。
また、先輩方よりかなり若い自分にも対等な立場で接してくれるので、経営の事に限らず、色々と相談に乗っていただき感謝しています。

Q3.自社の経営にどう生かしているか?またはどう生かすか?

後継者という立場で入会し、いまだ経営には携わっていませんが、来るべき将来に向けて日々例会での学びを吸収しているところです。

「会員の声」募集

群馬同友会ホームページでは、当ページに掲載する「会員の声」を随時募集しております。
ぜひ、会員の皆様の声をお聞かせください。
下記フォーマットをダウンロードの上、設問にお答えいただき、同友会事務局にお送りいただけると幸いです。

Copyright © gunma doyukai. All rights reserved.