8月は各支部で「納涼例会」を開催。新型コロナの行動制限解除後、初めての夏ということもあり、さまざまな企画で楽しい時間を過ごしました。会員同士の親睦や絆を深めることによって、今後ますます支部活動の充実が期待できそうです。

活動レポート
富岡安中支部8月例会(納涼例会)【富岡・安中支部】(2023年08月18日)
日 時/2023年08月18日(金)
18時受付 18時30分~21時
会 場/磯部ガーデン TEL;027-385-0085
参加費/12,000円(飲食・会場費)
内 容/暑気払い~会員交流~
富岡安中支部7月例会【富岡・安中支部】(2023年07月28日)
日 時/2023年07月28日(金)
18時30分受付 18時50分~21時
会 場/富岡生涯学習センター
参加費/無 料
テーマ/『人も会社も育つコミュニケーション術』
~社員が安心して成長できる職場づくりの鍵~
報告者/ケルン㈱ 社長 乗附和子 氏
乘附氏は、世代や地域、職種によって言葉の意味や捉え方が変わってしまうため「言葉は伝わらない」ことを前提に、文字やイラストなどの相手に合わせた表現方法の必要性を説明。また、円滑なコミュニケーションに加えて、心理的安全性の確保や職場の実態に合わせた環境整備が、社員が成長する鍵であると付け加えました。
富岡安中支部6月例会【富岡・安中支部】(2023年06月20日)
日 時/2023年06月20日(火)
18時30分受付 18時50分~21時
会 場/富岡公民館 TEL;0274-62-0899
参加費/無 料
テーマ/『創業76年、100年企業を目指す』
報告者/㈱中山自動車整備工場 社長 中山 剛 氏
100年に1度の大変革期と言われる自動車業界において「創業社長、二代目、社員さん、選んでくれるお客様のおかげでここまで来られた」と感謝の言葉を口にした中山氏。100年を通過点として振り返る日を目指し、業界の道を突き進むことでしょう。