
活動レポート
無料で使えるビッグデータ活用講座(政策委員会主催)
日 時/2024年03月22日(金)
18時受付 18時30分時~20時30分
会 場/ビエント高崎
参加費/無 料
内 容/①データを活用した中小企業の経営戦略について
②RESASを活用した経営環境分析シートの作成
経済産業省地域経済産業グループ協力、群馬県産業経済部後援のもと、60名を超える参加者がデータ活用の重要性を学ぶとともに、地域経済分析システムRESAS(リーサス)を使って自社を取り巻く経営環境や市場動向などを分析しました。
青年部10周年記念式典
日 時/2024年03月13日(水)
18時~20時30分
会 場/アメイジンググレイス前橋
参加費/6,000円(食事代)
当日は県内青年部メンバーをはじめ、関東甲信越の他県同友会青年部長・メンバーも参加し式典を盛り上げました。式典では、これまでの青年部活動をまとめたスライドショーが上映され、10年の活動を写真で振り返りました。また、当日参加した歴代青年部長から、当時の思い出と青年部への期待が語られました。
鶴の花部会オープン例会
日 時/2024年03月11日(月)
16時30分受付 17時~20時
会 場/前橋プラザ元気21
参加費/無 料
テーマ/『鶴の花部会ってどんな部会?』
~立ち上げ3年の活動報告~
部会設立の経緯や準備会の立ち上げから、今日に至るまでの活動を振り返りながら、勉強会やオープン例会のテーマと得られた学びを解説しました。また、2チームに分かれて勉強会を企画・設営を行った今年度の活動については、それぞれの設営チームが担当し学びを振り返りました。