18社より37名、経営者側を含めて約70名の参加。1日目は「この三ケ月間を振り返ろう」、2日目は「今後の仕事への向き合い方を考えよう」をテーマに、講義やワーク、グループ討論など通して学び合いました。

活動レポート
2023伸び盛り社員研修会【共育部会活動】(2023年10月16日)
日 時/2023年10月16日(月)9時30分~18時
17日(火)9時30分~18時
会 場/伊勢崎市文化会館
対 象/入社3~5年目の伸び盛りな若手社員
参加費/研修生 14,000円(1名につき)
企業分担金 10,000円(1社につき)
受講生・同席者(経営者側)合わせて約40名が参加。1日目のテーマは「会社における自分の存在価値を見直そう」、2日目のテーマは「今後の仕事への向き合い方を考えよう」。研修会の最後には「今後の決意表明」を受講生全員が力強い言葉で発表しました。
2023新入社員フォロー研修会【共育部会活動】(2023年07月10日)
日 時/2023年07月10日(月)9時
~11日(火)17時
会 場/前橋問屋センター会館
対 象/新入社員をはじめ、
入社2年未満の社員(中途採用含む)
参加費/研修生 13,000円(1名につき)
企業負担金 8,000円(1社につき)
2023新入社員研修会【共育部会活動】(2023年04月11日)
日 時/2023年04月11日(火)・12日(水)・13日(木)
会 場/ビエント高崎
対 象/新入社員 及び
入社1~2年未満の若手社員
参加費/研修生 15,000円(1名につき)
企業負担金 10,000円(1社につき)
研修レポート(抜粋)/会社から信頼される社員になれるように明日から精進したい。/社会に貢献できる社会人になれるように、今回学んだことを実践していく。/目的・目標を持って自ら行動し、達成したときの喜びややりがいを自信にしていきたい。/訪れたチャンスに対し、思い切って挑戦する。たとえ失敗しても、それを次に生かせる人間になる。