群馬中小企業家同友会

各支部活動(伊勢崎支部)

Branch Activities

活動レポート

伊勢崎支部2月例会(埼玉北部支部との合同例会)【伊勢崎支部】(2025年02月18日)

日 時/2025年02月18日(火)

17時30分受付 18時~

会 場/プラザ・アリア

参加費/6,000円(例会のみは無料)

テーマ/『100年企業が目指す次の100年!』

~4代目社長の社員(幹部)育成術~

報告者/三矢精工㈱ 社長 髙橋尚樹 氏

伊勢崎支部2月例会(埼玉北部支部との合同例会)【伊勢崎支部】(2025年02月18日) 伊勢崎支部

自身が四代目社長に就任後は、将来を見据えた社員育成に注力。同社で働く上でのマインドや基本事項を示した“製造五訓”の作成・浸透をはじめ、経営理念・方針に基づく各部署での目標設定と、その実行などに取り組んだ経営実践を紹介しました。

伊勢崎支部1月例会【伊勢崎支部】(2025年01月28日)

日 時/2025年01月28日(火)

18時30分受付 18時50分~

会 場/プラザ・アリア

参加費/3,000円(持ち帰り弁当付)

テーマ/『同友会での学びの活かし方』

~良い会社づくりは経営者次第~

報告者/㈱アミイダ 社長 阿久戸洋希 氏

伊勢崎支部1月例会【伊勢崎支部】(2025年01月28日) 伊勢崎支部

父(先代)の死から引き継ぎなしの事業承継、度重なる試練を乗り越えたエピソードを振り返った阿久戸氏。また、これまで同友会を積極的に活用してきた経験と、その成果についても紹介し、最後に「変われるかどうかは全て自分次第。自信を持って“良い会社だ”と言えるようになろう」と参加者に呼び掛けました。

伊勢崎支部12月例会【伊勢崎支部】(2024年12月17日)

日 時/2024年12月17日(火)

18時30分受付 18時50分~

会 場/プラザ・アリア

参加費/3,000円(持ち帰り弁当付)

テーマ/『人が育てば社会は変わる!?』

~変革をもたらす

新時代の育成プラットフォーム~

報告者/群馬県立高崎女子高等学校 校長 丸橋 覚 氏

伊勢崎支部12月例会【伊勢崎支部】(2024年12月17日) 伊勢崎支部

丸橋氏は「高女SAH」の最上位目標として掲げる「自ら考え、判断し、行動できる生徒の育成」を目指し、同校が進める9つの具体的な取り組みを解説。また、丸橋氏が中心となって立ち上げに奔走する「ぐんま探究コンソーシアム構想」について、その概要紹介と合わせ、地域企業の協力を要望しました。

Copyright © gunma doyukai. All rights reserved.