各部会・各委員会活動

  第5回地域活性化セミナー

日 時/2011年07月26日(火)
    14時開会〜16時30分閉会
会 場/前橋問屋センター会館 TEL;027-251-1175
参加費/無料
テーマ/『大震災からの復興と日本経済の
        成長は、中小企業の力で!』
〜中小企業憲章制定(国)の意義とは?〜
講 師/宮本昭彦 氏
    (前・中小企業庁事業環境部企画課長)

今後の憲章活用については「政府全体の中小企業政策の土台になるだけでなく、中小企業の方々とともに議論し、考え、深めていくためのもの」と、その方向性を示唆しました。



  第16期『経営指針をつくる会』第1講

日 時/22日(金)9時〜23日(土)17時
会 場/ホテルベラヴィータ ※集合・宿泊
内 容/『経営理念の作成と深堀り』

3月に発生した東日本大震災の被災地において、いち早く行動を起こした会員企業の多くは、やはり経営指針を成文化していました。企業の道しるべとなる経営指針書が、有事に直面した際に絶大な威力を発揮することを示した事実と言えるでしょう。今年度の「つくる会」は例年以上に新しい顔触れが多く、全36名のうち半数近い16名が初めての参加者でした。プログラムについても、昨年に引き続いて「社員と共につくる経営指針」のスローガンを継承し、さらに充実した中身を伴ってパワーアップしています



  2011新入社員フォロー研修会

日 時/15日9時〜16日16時40分
会 場/群馬パース学園「セミナーハウス高山」
   高山村中山6859-251 TEL;0279-63-3366
対 象/新入社員および、
    入社2年未満の社員(中途採用含む)
参加費/研修生  12,000円(1名につき)
     企業負担金 8,000円(1社につき)

21社より53名、経営者を含めて約80名が参加しました。3ヶ月ぶりの再会を果たした研修生たちは、お互いの意識を高め合うと同時に、仕事をするにあたっての目標設定、人生をどう歩むかなど、今後のキャリア形成について学び合う研修会となりました。



  大学等と企業との情報交換会

共同求人部会・ジョブカフェぐんま共催
日 時/2011年06月27日(月)
    12時45分受付 13時15分〜16時50分
会 場/エテルナ高崎 5階ティラーレ
参加費/無料
内 容/事例報告&グループ討論
テーマ/『大学等と企業との
      ネットワークづくりの具体的な方法』
対象校/大学・短大・専門学校

東日本大震災などの影響により、採用する側、される側ともに不安を抱える混迷の時代ですが、それぞれが持っている情報やアイディアなどを惜しみなく出し合い、積極的な意見交換が繰り広げられました。



  2011新入社員研修会

日 時/2011年4月6日(水)9時
      〜8日(金)15時30分
会 場/群馬パース学園「セミナーハウス高山」
対 象/新入社員 及び入社1〜2年の社員
参加費/研修生20,000円(1人につき)
    企業分担金15,000円(1社につき)

山岸共育部会長は、「これまで、参加企業は例年同じような顔ぶれだったが、昨年あたりから新規参加の企業が増えている。たいへん喜ばしいことである。同友会の研修は、社員以上に経営者自身の勉強になることを知ってもらい、さらに輪がひろげたい」と語っていました。