群馬中小企業家同友会

各支部活動(高崎支部)

Branch Activities

活動レポート

高崎支部2月例会【高崎支部】(2025年02月25日)

日 時/2025年02月25日(火)

18時受付 18時30分~21時

会 場/ビエント高崎

参加費/無 料

テーマ/『営業の本質を考えませんか?』

~将来を見据えたさまざまな営業力強化~

講 師/㈱壱乃夢 山内弘一 氏

高崎支部2月例会【高崎支部】(2025年02月25日) 高崎支部

自社あるいは自社商品の立ち位置やお客様が買ってくれる理由など、情報整理の重要性を指摘。続けて、営業活動のプロセスを配布資料に基づいて丁寧に解説しました。その他、自身の経験に基づく考えや事例などを多数紹介し、営業の本質に迫っていきました。

高崎支部・共育委員会合同1月例会【高崎支部】(2025年01月31日)

日 時/2025年01月31日(金)

18時受付 18時30分~

会 場/ビエント高崎

参加費/無 料

テーマ/『若い人材に選ばれない』

『社員が育たない』

それ全部、経営者が原因です

報告者/㈲山崎製作所 社長 山崎将臣 氏

高崎支部・共育委員会合同1月例会【高崎支部】(2025年01月31日) 高崎支部

「もしあなたが就活生だったら、入社したい会社は?」との問い掛けから報告をスタートした山崎氏。「経営理念もない、挑戦する風土もない、自社の未来も語れない、そんな会社で働きたいとは思わない」と指摘した上で、自身が入社した当時の同社の様子を振り返りつつ、若い人材に選ばれる企業づくりの具体的な取り組みを紹介しました。

高崎支部・青年部合同例会(跡取り物語⑳)【高崎支部】(2024年12月11日)

日 時/2024年12月11日(水)

18時受付 18時30分~

会 場/ビエント高崎

参加費/無 料

テーマ/『3つの事業継承!成長への道すじ』

~経営者の悦びとは何か~

報告者/㈱小淵警備保障 社長 小淵豊太郎 氏

高崎支部・青年部合同例会(跡取り物語⑳)【高崎支部】(2024年12月11日) 高崎支部

小淵氏から①仕事をしていて楽しいと感じる瞬間は?、②現場の仕事と経営的な仕事はどちらが楽しいか?、③自社の10年後はどうなっているか?が提起され、それぞれのテーマでG討論と発表、小淵氏の補足報告が行われるプログラムで進行。経営者の悦びについて小淵氏は「自己成長」「抽象度が上がる」「未来を描く」を挙げ、自身の考えや実体験を紹介しました。

Copyright © gunma doyukai. All rights reserved.